|
|
けんしん101号編集会議 2024/05/07開催
5月7日午後7時より第101号けんしん編集会議を行いました。
各寺配布は、7月15日の予定です。
※詳しい内容、日程は → こちら(PDF) |
|
|
けんしん100号編集会議 2023/01/24 開催
1/24午後7時より第9回夜須組情報部会で第1回けんしん100号編集会議を行いました。
各寺配布は、3月15日の予定です。
※詳しい内容、日程は → こちら (PDF) |
|
|
けんしん99号編集会議 2023/08/30 開催
8/30午後7時より第5回夜須組情報部会で第1回けんしん99号編集会議を開催しました。
各寺配布は11月15日の予定です。
※ 詳しい内容、日程は→こちら (PDF)
|
|
|
2023年5月11日参拝記念写真 2023/06/25up
親鸞聖人御誕生850年 立教開宗800年慶讃法要 参拝記念
集合写真をアップしました
写真は → こちら (Googleフォト) |
|
|
2023年度 第1回 夜須組情報部会 2023/05/04開催
2023/5/4 午後7時 けんしん98号の構成と日程について部会を開催いたしました。
各寺配布は7月15日の予定です。
※ 詳しい日程等については、→ こちら (B5 PDF)
|
|
|
けんしん97号編集会議日程 2023/01/29開催
2023/01/29 午後7時 信覚寺にて開催いたしました。
各寺配布は、3/15 の予定です。
詳しい日程等は、→ こちら (A5 PDF) |
|
公開口座
8月30日
常法寺 |
第2回夜須組坊守会公開講座 2022/07/16up
・どなたでも参加して戴けます
・テーマ: 「語られる親鸞聖人」 800年慶讃法要に向かって
・2022年8月30日(火) 13時30〜 常法寺にて
詳しくは、→こちら |
|
研修会
11月22日
西福寺 |
門徒幹部研修会のご案内 2022/06/29up
標記研修会が下記のとおり開催されます。
・日時 令和4年11月22日(火) 14時~
・会所 西福寺 (地図→リンク) |
|
|
けんしん95号編集会議日程 2022/05/26
第1回 5/26 午後7時 信覚寺にて開催いたしました。
各寺配布は、7/15 の予定です。
詳しい日程等は、→ こちら (A5 PDF) |
|
|
けんしん94号編集会議日程 2022/01/29up
第1回 1/28 午後7時 信覚寺にて開催しました。
各寺配布は、3/15 の予定です。
詳しい日程等は、→ こちら
|
|
けんしん
編集会議
(第1回の報告) |
第1回けんしん93号編集会議を開催しました 2021/09/19
9月19日に、けんしん93号第1回編集会議を行いました。
第2回編集会議は9月19日 各寺配布は11月15日の予定です。
詳しくは、→ こちら (A5版PDF) |
|
|
けんしん92号編集会議を行いました。 2021/07/05up
令和3年7月4日(日)午後7時よりけんしん92号編集会議(紙面確認)を行いました。
当日の写真は→こちら |
|
|
けんしん92号編集会議のお知らせ 2021/05/20
令和3年5月20日(木)午後7時よりけんしん92号の第1回編集会議を行いました。
会議での決定事項、今後の日程についてはリンク先のPDFをご覧ください。
会議PDFへのリンクは→こちら
|
|
|
ブツブツクロスに応募ください! 2021/04/28 up
皆様! ブツブツクロスにメールから応募下さい。けんしんのQRからも応募できます。
記入要項
①答え
②お名前
③電話番号
④所属寺名
当選者(5名)には綺麗な門徒式章が所属寺を通じてプレゼントされます |
|
|
けんしん91号編集会議のお知らせ 2021/02/01up
けんしん91号の編集会議を行いました。
・日時 令和3年1月31日(日) 午後7時
・会所 信覚寺
会議内容は→こちら |
|
|
けんしん90号の編集会議を行いました 2020/10/11
けんしん90号の推敲風景です。読みやすく、分かりやすい紙面を目指しています。
←Googleフォトで開きます。 |
|
|
けんしん90号編集会議と日程のお知らせ 2020/8/29up
令和2年8月28日(金)午後7時より信覚寺にて第1回編集会議を行いました。
今後の日程、配布予定はPDFでご覧になれます。
各寺配布は11月15日の予定です。
←PDFで開きます |
|
|
7月6日(月)最終編集会議はテレワーク 2020/07/10 up 7月6日(月)最終編集会議は豪雨のため、皆集合できず、思いがけず、テレワークとなり、各自のパソコンでPDFを見ながらの7時〜9時までの編集校正会議となりました。さて結果は如何でしょうか。
恒例の最終日懇親会は持ち越し・・・残念!!。一瀬記
←PDFで開きます(5MB) |
|
|
役割決定と編集会議予定など 2020/05/11up
第1回夜須組情報部会での役割決定と今後のけんしん編集会議の予定等です。
PDFで開きます(はがきサイズです) |
|
|
けんしん89号編集会議のお知らせ 第1回 2020/05/03up
日時:令和2年5月10日(日)午後7時より
場所:信覚寺
今回より新しいメンバーにて開催します |
|
|
けんしん88号編集会議日程 2020/02/26 up
けんしん88号編集会議日程をアップしました。
← 詳しくは、左の画像(サムネイルアイコン)をクリックしてください。 |
|
|
2019年度夜須組報恩講一覧 2019/11/17 up
令和元年度標記の夜須組報恩講一覧をアップしました。
← 詳しくは、左の画像(サムネイルアイコン)をクリックしてください。 |
|
|
令和元年度 夜須組年間スケジュールをアップしました。 2019/7/20
スマホで見やすくPDF設定しています。
←詳しくは左のサムネイル画像をクリックしてください。 |
|
|
2018年度夜須組報恩講一覧 2018/11/12 up
平成30年度標記の夜須組報恩講一覧をアップしました。
← 詳しくは、左の画像(サムネイルアイコン)をクリックしてください。 |
|
|
平成30年度 夜須組年間スケジュールを修正しました 2018/10/01 up
スマホで見やすいように修正しました。
← 詳しくは、左画像(サムネイルアイコン)をクリックしてください。 |
|
|
「第9回浄土真宗聞法の集い」開催日決定 2018/07/22修正up
開催日時:2019年03月03日(日)13時~
開催場所:ピーポート甘木 大ホール
← 詳しくは、左画像(サムネイルアイコン)をクリックしてください。
|
|
|
「第9回浄土真宗聞法の集い」開催延期について 2018/07/20修正up
7月7日に予定されていた「第9回浄土真宗聞法の集い」は豪雨の為延期されました。
今後の日程等が決まりましたらご連絡いたします。→開催日決定しました
チケットは大切に保存しておいてください。
← 詳しくは、左画像(サムネイルアイコン)をクリックしてください。 |
|
|
けんしん83号の編集会議が始まりました。 2018/05/22 up
今回のテーマは「怒る」です。
さてどんな風に展開しますでしょうか、
是非ご期待下さい。 7月15日発行予定です。 |
|
|
けんしん第82号編集が始まりました。 2018/01/22 up
2108年1月21日 午後7時より第一回目の編集会議が開かれました。
3月15日発行までの予定が決まりましたが、少しタイトなスケジュールです。
編集員二名が風邪で欠席でした。
皆様、インフルエンザが流行しています。お体に気をつけて、元気にお過ごしください。 |
|
|
2017年度夜須組御正忌報恩講一覧 2017/11/18 up
平成29年度標記の夜須組御正忌報恩講一覧をアップしました。
← 詳しくは、左の画像(サムネイルアイコン)をクリックしてください。 |
|
|
夜須組より義捐金を朝倉市・東峰村にお届け 2017/10/14 up
10月13日、夜須組(23ヶ寺)門信徒でご協力頂いた豪雨被害への義捐金を
朝倉市森田市長、東峰村岩橋副村長にお届け致しました。
訪問者 夜須組組長、副組長、広報担当 (一瀬徹夫 記)
← 詳しくは、左の画像(サムネイルアイコン)をクリックしてください。 |
|
|
けんしん「ラウン寺」座談会取材風景 2017/10/09 up
ラウン寺の取材風景の写真をアップしましたのでご覧ください。
スタッフは撮影者、録音編集者、黒田丸のまかないおにぎりです。
← 詳しくは、左の画像(サムネイルアイコン)をクリックしてください。 |
|
|
「教法寺さんが」ご紹介 2017/09/28 up
甘木地区の教法寺さんが「教法寺さんが」を発行されました。
平成29年9月21日発行、第56号です。
← 詳しくは、左の画像(サムネイルアイコン)をクリックしてください。 |
|
|
けんしん第81号の編集が始まりました 2017/09/20 up
9月17日を第一回として、約二ヶ月の活動です。
81号「まなぶ」のテーマです、発行を楽しみにお待ち下さい。
日程の様子をホームページにアップ致します。
← 詳しくは、左画像(サムネイルアイコン)をクリックしてください。 |
|
|
平成29年度夜須組年間スケジュールをアップしました 2017/09/04 更新
← 詳しくは、左画像(サムネイルアイコン)をクリックしてください。 |
|
|
本願寺DAYSのお知らせ 2017/07/20 up
夜須組 児童念仏奉仕団・こどもの集い~「本願寺DAYS」が開催されます。
8月1日~8月3日
当日の写真もアップ予定です。 |
|
|
浄土真宗こどもの集いでお待ちしています 2017/07/19 up
日時:8月23日(水)9時30分~15時00分予定
場所:教覚寺(朝倉郡筑前町東小田1864.夜須幼稚園の隣)
参加費:500円
※8月16日までに所属のお寺様に申し込んでください。
← 詳しくは、左画像(サムネイルアイコン)をクリックしてください。 |
|
|
夜須組寺院一覧を再編集しました 2017/07/18 up
寺院一覧を再編集しました
左の寺院名一覧からGoogleMapへリンクしていますのでご利用ください。 |
|
|
人気の缶バッジ 「煩悩具足」「摂取不捨」 2017/09/20 更新
セットで100円です。
門徒式章、バッグ、エリ、何でも付けて下さい。
きっと、見た方から何ですかと質問が来ますよ。
← 詳しくは、左画像(サムネイルアイコン)をクリックしてください。 |
|
|
基礎から学ぶ浄土真宗(無料)のご案内 2017/07/08 up
2017年9月2日より全12回開催
第1土曜日13:15~14:00(5月7月は第2土曜日)
申し込み不要 自由参加 参加費無料
← 詳しくは、左画像(サムネイルアイコン)をクリックしてください。 |
|
|
けんしん第80号の編集会議が行われました 2017/07/02 up
6月20日、及び6月月30日にけんしん80号の編集会議が行われました。
← 詳しくは、左画像(サムネイルアイコン)をクリックしてください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|